fc2ブログ

大雪警報発令中

皆さん、メリークリスマス!はいかがでしたか?


モリーは誕生日同様、うさ子と過ごしましたナリ。


一応、ケーキ買って、食べて、終了。。。


ウィリーは帰って来ず。。。。まあ、いつものこと(-_-;)。


仕事納めだから仕方ないか・・・・










ところで、モリー地方は大雪警報発令中ナリ。






23日からずぅーーーーっと!!!
( ̄Д ̄;)








道路は除雪機が働き詰めダス。


先日も大型除雪機をご紹介したナリが、あれはドーザータイプ。


そしてコレ↓はピータータイプ。


[広告] VPS






除雪機がないモリーたちは敷地の雪を人力除去( ̄‥ ̄)=3


うさ子も除雪お手伝いダス。


道路の雪の壁にもご注目くだされ!


[広告] VPS




すでにアルペンルート状態


雪の壁の高さは1.5メートル。


早すぎる。。。。この状況は例年なら1月中旬の風景なのに。




そして、どんなに降ろうとも、ごんたは散歩命(・ω・)b


まだ、玄関前も除雪してないのに、散歩に出たがる命知らずな犬がコレ↓




[広告] VPS




結局前へ進めず。。。。o|`┏ω┓´|ノ




そして昨日、ついに一晩で1メートル降ったのダス。







どうなるか。。。






実験してみよう♪( ̄▽ ̄) ニヤ









もちろん被験者はうさ子




ゴミ出しへ行くうさ子。。。。玄関から車庫までの道のりで。。。。



[広告] VPS







雪のバカぁーーーん!!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


のクリックいただけますでしょうか。




    にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
スポンサーサイト



テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

長靴のお話し!おまけ付き!

ついに本格的に降り始めましたよぉー(」 ̄□)」


ウィンタースポーツがお好きな方、


妙高市へ来てこせぇー!




ってなわけで、玄関出たらこんな↓感じダス。


PAP_0004.jpg




屋根の上も↓


PAP_0001.jpg





木も↓


PAP_0003.jpg



今日は朝から雪かき作業に追われていたモリーとうさ子・・・




上質なパウダースノー↓


PAP_0002.jpg



でも、モリーたちにはゴミでしかない。。。。。




各家で除雪機が稼働しはじめたのダスが、

モリーは持ってないんダス。


今年こそは買おうと思って、10月にお店に行ったら、



「今期分の販売は終わりました!」




トホホil||li▄█▀█●il||li




生産台数が決まっていて、完売したら終了らしいダス。



他のメーカーならあるかもしれないナリが、



モリー、ホンダのハイブリット除雪機が欲しかったナリ。






なので、今年も雪かきはスノーダンプで・・・・体力勝負。






新しい長靴を買いに行ったら国道にも大きな除雪機が何台も働いていたナリ↓


[広告] VPS





そう言えば、みなさんは長靴をどれくらい履き続けるナリ?


雪国ではほぼワンシーズンで1足履きつぶすんダスよ!


雪かきの時以外もずっと履いてるので、消耗が早いダス。


当然スーパーへお買いものに行く時も長靴ダス!


モリーも最初は恥ずかしかったナリが、

















慣れる!( ̄▽ ̄;)







みんな長靴だから!







どこ行くにも長靴!



ファミレスで食事してるカップルも、ファミリーも



足元は長靴!



靴を脱がなければならない居酒屋なんかも



この時期は靴箱に長靴が並ぶ。



しかもみんなホームセンターとかで買ってるから



同じ長靴がワンサカ並ぶ。



だからおじいちゃんとかはカカトのとこに名前を書いてある。



村の集会で誰かに長靴を間違われたことがあるモリー。



モリーも名前を書くべきだろうか。。。。。






長靴に名前を書く際は、


白いマジック


大きくハッキリと書きましょう!



のクリック頂けますでしょうか。





おまけ:ごんた動画


冬も夏もお家でゴロゴロしてるごんたをどうぞ


[広告] VPS




[広告] VPS




    にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

モリーには五郎に見えるわけで・・・・・


もうすぐ本格的に雪が降り始めるモリー地方。


すでに家の中は暖房機器がフル稼働中。





モリーの家の石油ストーブがこちら↓


pot1.jpg



業務用石油ストーブ



無駄に広く、隙間風ビュンビュンの古民家ではこれが普通ということで、4年前に購入。



つい先日、コイツが故障したダス。il||li▄█▀█●il||li



一週間近くストーブが使えなかったため、家の中でも完全防寒着だったモリーとうさ子。


(_△_;ブルブルブルブル



一昨日修理完了で暖房再開。\(*T▽T*)/ワーイ♪



やっぱ遠赤外線ってあったかいぃぃぃーと再確認したモリー。



その晩、いつものウィリーからの生存確認の電話で・・・・





モリー : 今日修理したけどストーブ故障してて寒かったナリよ!


ウィリー: どっかイカレタのか?


モリー : 気化器の異常でエラーが出て緊急停止したダス。


ウィリー: いつ故障したの?


モリー : 一週間くらい前。毎日ダウンジャケット着て過ごしてたダス。


ウィリー: 暖房は?


モリー : コタツだけダス。( ̄∇ ̄;)


ウィリー: じゃなくて、暖房付ければいいじゃん。


モリー : ・・・・・・はい?


ウィリー: 夏に取り付けたエアコンって暖房あんだろ!ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ


モリー : ・・・!!!


あっ、そうだ!!!ス 






すっかりエアコンの存在を忘れていたモリー。。。il||li▄█▀█●il||li



一大決心で20畳用のエアコンを夏に購入したのに、暖房だなんて気づきもしなかった。



相変わらずダメダメなモリーダスが最近気づいたことが!








まずはこちらを↓


pot2.jpg



コタツから出なくてもいつでもお茶を飲めるように卓上保温ポットを用意したナリ。



でも、モリーには聞こえるダス。。。。



ポットの声が。。。。







聞いてみたいダス?
( ̄ー+ ̄)ニヤリッ









じゃあ、こちら↓


pot3.jpg




ほらほら!



♪あーあーあああああー♪って歌の!!






聴こえた?o(ёεё )o










まだ?









んじゃ、もうちと近づいてみるダス↓



pot4.jpg





ちょっとぼそぼそしゃべるクセがあるんダスねぇ。。。



でもそれが特徴ダスから。。。。



聞き取りにくいナリか?



んじゃ、もっともっと近づいてみれば。。。。。



















pot5.jpg









(=v=)ムフフ♪










モリーには田中邦衛の五郎に見えるわけで・・・・・



最近、妙にこの邦衛ポットが話しかけてくるわけで・・・・・



蛍にはまだナイショなわけで・・・・・







ぬぉぉぉぉぉ!!(゚ロ゚屮)屮
オラにも聴こえたd( ̄◇ ̄)b



というあなた、クリック頂けますでしょうか。



    にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

冬ナリよ!皆さんお元気ダスか?

皆さま、ごきげんよう(。・ω・)ノ゙ダス♪


寒い季節になりました。


いかがお過ごしでしょうか?





しばらくぶりの更新ダスよ。


巷では「モリー病気説」「モリー死亡説」「モリー変態説」など


いろいろとウワサがあるようダスが、


モリーは至って元気ダスよ。





えっ!別にウワサになんてなってないって?。。。。。。。ウワサしてくりぃ~(TmT)










まあ、ともあれ仕事も落ち着いてきたのでブログ再開ダス!!!










ふぁっふぁっふぁっ(* ̄Oノ ̄*)


さあ、モリーワールドは充電完了ダス!


お話しがたくさんあるダス!


今日からまたよろしくナリ♪(゚0゚)(。_。)ペコッ





すっかり寒くなりましたが、昨日は全国的に寒い日だったようで。。。。


モリー地方はと言うと・・・・・・













ではなく、









あられ でしたダス↓。



hy1.jpg





モリーのダイコン畑はと言うと↓



hy2.jpg








すっかり雪まみれナリ。


でも、よく育ったダス





キャベツも↓



hy4.jpg










たくあん用の大根も先日干して、漬け終わったダス。


あとは1ヶ月待つのみダス!ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク


この辺りでは冬の風物詩ナリ。↓



hy3.jpg








そんでもって・・・・・・・お米の報告が遅れましたナリ。


無事、検査終了してましたダスよ!




放射能不検出!d( ̄◇ ̄)b




安全安心ダス。


hy5.jpg



ご報告を遅らせたのは理由があるナリ。




今年は、あの大地震の影響もあり、各地で放射能の検出報告が相次ぎ、


地域によっては不検出だったものがあとで検出に変わったものもありましたダスね。



もしかしたら後で検出に変わる可能性もあるかもしれぬと思い、


様子を見た所存ナリ。



報告が遅くなってスマヌダス。m(_ _;)m




しかも、相次ぐ地方の放射能検出と、新潟下越の大雨被害のせいか、


モリー地方の米まで大量買取があったナリ。




米不足、予想通りになってしまった・・・・やっぱり値上げかil||li▄█▀█●il||li








とにかく、モリーもうさ子もウィリーもごんたも元気ダスよ!



最近のごんた?・・・・・・こんな感じダス↓













hy6.jpg




犬だけど、ウチの子もコタツ大好き♪


のクリック頂けますでしょうか?


    にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

ちょりーっス?

ハフゥー(´ρ`)

本業のお仕事、ひと段落ダス。



でも、まだドッサリ。。。。しばし休憩するナリ。

雪がどっさり降る時期までは、更新が時々になりそうダス。

雪が降ると畑仕事が一切できなくなるので、本業しかやることないナリね。

だからそれまで時々しか更新できなさそう。。。ダメモリー。

みなさん、ゴメリンコ。<(_ _)>





でも、どんだけ忙しくても村の行事にはなるべく参加するモリー。

まだまだいろいろと田舎の経験値が低いモリーは努力中なのダスね。





そんで、今回は村の神社の秋祭りに行ったナリ。

神社までは徒歩分。

祭りと言っても、神楽ダス。

今はあまり見ない風景ダスよ!

これも貴重な田舎の行事ダス♪


動画を撮ったのでご覧くださいナリ m(o・ω・o)m

[広告] VPS




どうダスか?


生演奏の神楽ダスよ!


この日のためにわざわざプロの神楽師さんたちをお招きするんダスよ♪



今じゃ子供の参加は減ってしまったダスが、

ずっと残していきたい行事だと感じたナリね。


お寺での説法を聞く行事もあるダスよ!

なんだか暖かい気持ちになれたダス。









でも、これはモリーのブログ。。。。。




残念ながら、こんなイイお話しで終わらしゃーしやせんよ!(=v=)ムフフ♪










いつものごとく、祭りの二次会でのこと。


またしても村人たちの暴走トークが炸裂したワケダス。





本日の出演者は、年頃の娘を持つオヤジ殿3名ダス。


3人の娘の父親であるA吉さん。


2人の娘の父親であるB作さん。


1人娘の父親であるC男さん。






みなさんだいぶお酒を飲み、出来上がっている状態でのこと。。。。


突然、甲高い声でB作さんが叫んだ一言から始まったのダス。







B作さん: オラ、「チョリーッス!」なんて男は
      ゼッタイ許さん!ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡




A吉さん: おまん、娘が彼氏でも連れて来だか?



C男さん: とうとう、泣く日が近づいたか!



B作さん: いんや!まだだ!ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡



A吉さん: なら、なして怒る?



B作さん: カーリーニだ!仮に、連れて来た彼氏が「チョリーッス!」なんて奴は、オラ無理だ!



A吉さん: なんだ!例えばの話でねかね。怒る事ねーでねかね。



B作さん: なら、おまんは許せるだか?ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡



A吉さん: おら、もう全員嫁に出したから、諦めただよ!



B作さん: チョリーッス!ってヤツでねかったか?ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡



A吉さん: そんな奴でねーけど、オラ心が広いだすけ!!!!






B作さん: おら、許さね!どこの馬の骨かもわからん奴が
      チョリーッスなんて来たら!ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡







A吉さん: おまんもどこの馬の骨かわからん奴でねかね!







B作さん: オラは、この辺の馬の骨でねかね?分かるでねかね!








A吉さん: おまんの母ちゃんはエライもんだな!おまんが馬の骨でも一緒になってくれたんだすけ!



B作さん: そりゃ、オラがイイ馬の骨だすけな!( ̄ー+ ̄)キラーン



モリー : 馬の骨扱いなのに認めるんダスか?



B作さん: おまんの父ちゃんは九州の馬の骨だろ?



モリー : ウマ面ダスが、馬の骨ではないダスよ!



B作さん: 九州のウマ面の馬の骨か!ヾ(▽^ヾ)ウシャシャッ



モリー : まぁ一応、出何処はハッキリしてるダス!でもウマ面の馬の骨って。。。( ̄∇ ̄;)ははは



B作さん: とにかくオラはチョリーッス!なんて奴は
      許さねーの!!!ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡




C男さん: 腕に職を持った男ならイイんでねかね!



B作さん: 職人なんて言ってねー!



C男さん: 調理師なんだろ!



B作さん: 調理師?・・・・・チョリーッス!ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡



C男さん: チョリーッスってどんな仕事だ?



B作さん: チョリーッスって挨拶だ!ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡



C男さん: どこの国の男だ?



B作さん: 外人でねー!!!日本人だ!ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡



A吉さん: 最近、テレビとかで若い子たちが言うこんにちはのことだ!



C男さん: あぁー!!! ならこんにちはって言えばイイでねかね。



B作さん: だーかーらー! 
   チョリーッスなんて奴は許さねーの!ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡




A吉さん: オラんときもねがったか?こんちわーっての!



モリーとうさ子 : こんちわー?三河屋か?サザエさんでしか聞いたことない!



C男さん: オラ、てっきり調理師だど思った。



B作さん: 調理師なら立派な仕事でねかね。オラ、大歓迎だ!

 

   許ーーす!!!d( ̄◇ ̄)b








A吉さん: ならおまん、調理師でも
     チョリーッスって来たらどうすだ?
















B作さん: 殺ぉーーーす!
  ∑( ̄皿 ̄;












こんな調子で夜は更けていったのダス。


みんな酔っぱらってるので、収拾がつかないダスね。




エンドレス堂々巡りナリ。il||li▄█▀█●il||li





昔も今も、若者言葉はあるんでねかね?


のクリック頂けますでしょうか。



    にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

プロフィール

モリー

Author:モリー
日本一の豪雪地帯で、古民家を格安購入。
付いてきた畑を活用し農業スタート。
只今、農業歴3年目。

ダンナ(ニックネーム:ウィリー)と
私(ニックネーム:モリー)と
愛犬のごんた(犬種:キャバリア)の3人?!
で暮らしてます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR