アヅイ思い出
昨日の記事で、みなさんにご心配と激励の温かいコメをいただき、
本当にありがとうございます。
カイカイアレルギーがあるワンコが多いことを知った、いい機会となったダス。
ごんたはまだ症状が軽いほうナリ。
だから、大ジョブダス。
気長に治療し、ごんたを見守っていくダス。
みなさんの温かい心づかいに感謝ダス。
さて、今日の本題。
昼間は真夏日でも夜になると扇風機の風さえ冷たいと感じるようになったモリー地方。
いたる所に秋の訪れがちらほら。
ココにも↓

うさ子の指に赤トンボがピトッ♪
もうすぐ秋ダスねぇ。
ココは日本一の豪雪地帯。秋が来るとすぐに冬。
だから冬が近づくとなんか淋しい気持ちになるダス。
今年こそは花火大会に行こうと計画してたのに、大雨の影響で結局行けず。
みんなのブログにアップされる花火大会を見て満喫しておりました。
うさ子と「花火見たかったダスねぇ」とほざきもらすモリー。
コンビニで花火買って来よーか!(⌒o⌒)
で、買ってきたナリ。
さっそく花火を出し、うさ子と2人、庭で花火大会開始!
が、
うさ子:ロウソクとかない?
モリー:・・・・ないダス。
うさ子:んじゃ、このボール紙に火をつけますかぁ。←花火に入ってたパッケージタイトルの紙
カチカチッ、ボ。カチカチッ、ボ。
モリー:火、ついたナリ。
花火を選ぶモリー。
うさ子:火消えてるよ。ヽ( ̄∇ ̄)ノ
モリー:えっ?もう消えたナリ?もう一回やるダス。( ̄ ̄∇ ̄ ̄;)
モリー:うさ子、紙に火がついたらすぐ花火をつけるナリ。
うさ子:はーい。(@^▽^@)ノ
カチカチ、ボッ。
モリー:ついたナリ!うさ子、いまダス!!
うさ子:うん。←花火を燃えたボール紙に近づける
シュワシュワシュワシュワー
モリー:アヅっ!!!(ノ*゚▽゚)ノ
うさ子:花火(火が)ついた♪
モリー:ついた♪じゃねーダス。こっち向けるなダス。( ̄△ ̄;)
うさ子:あっ。ごめん。
モリー:まあ、いいダス。ではモリーも!どれにしようかな・・・・コレにしよ♪
モリー:あれ?ボール紙、火、消えた。炭になってる。・・・あっ、うさ子に。
モリー:うさ子、花火の火貸し。。。。
うさ子:あっ。終わっちゃった。。。
モリー:・・・・・・・なんで次々花火をつけないダスか。。。。ミ((ノ_ω_)ノ
うさ子:紙、もうない。。。。
モリー:・・・・なら、直づけダス。
うさ子:枯れ草持って来る?(ёロё)!
モリー:キャンプファイヤーにするつもりダスか?(; ̄Д ̄)
うさ子:・・・・だね。(-x-;)
モリー:うさ子、花火持つダス。。。。つけるダスよ。
うさ子:はーい。(@^▽^@)ノ
カチカチ、ボッ、スゥー。・・・カチカチ、ボッ、スゥー・・・
モリー:風が強くなってきたダスねぇ。( ̄。 ̄;)
カチカチ、ボッ、スゥー。・・・カチカチ、ボッ、スゥー・・・
モリー:なかなか点かないダス。( ̄_ ̄ i)
カチカチ、ボッ、スゥー。・・・カチカチ、ボッ、スゥー・・・
モリー:アヅッ!!!(ノ*゚▽゚)ノライターが。。。アツアツダス。
カチカチ、ボッ。
うさ子:今だ!
シュワシュワー
モリー:アヅヅヅヅヅッ(ノ*゚▽゚)ノ
だから、こっち向けるなって言ってるダス。!( ̄⊿ ̄)ノ彡
うさ子:あっ、ごめん・・・つぎの花火、つぎの花火っと。
シュワシュワー
うさ子:キレイだね♪
モリー:キレイダスね♪花火やるの何年ぶりかなぁ。
うさ子:つぎもつけてっと。。。コレもっと。。。。
モリー:あっ!写真を撮らねば!!
パシャッ。パシャッ。


手にたくさんの花火を持ってるうさ子。
モリー:んじゃ、モリーも!って
・・・・・ない。。。。花火・・・ない。
もすかすて、うさ子・・・・
うさ子:あっ!終わっちゃったね。
モリー:終わっちゃったねじゃないダス!!!(T⊿T)ノ彡
モリーはまだ・・・・まだ・・・・
うさ子:線香花火があるよ♪
モリー:シュワシュワーっとなるのがやりたいナリ。。。。o(TヘTo)
うさ子:また今度、買ってきましょう!
モリー:・・・・・・・・・・わかったナリ (T-T)・・・・・じゃ、線香花火するダス。
線香花火に直づけするモリー。
モリー:アヅッ!!!(ノ*T▽T)ノ


何度となく熱い思いをして、シュワシュワーの花火にありつけなかったモリー。
でも、懐かしい感じを味わうことはできたナリね。
30代の女2人、もっと寂しい花火になるかと思いきや、
ウダウダながらも、夏の思い出をつくることができたダス。
30代だって、シュワシュワーの花火がやりたいナリぃー。
のクリック、頂けますでしょうか。

本当にありがとうございます。
カイカイアレルギーがあるワンコが多いことを知った、いい機会となったダス。
ごんたはまだ症状が軽いほうナリ。
だから、大ジョブダス。
気長に治療し、ごんたを見守っていくダス。
みなさんの温かい心づかいに感謝ダス。
さて、今日の本題。
昼間は真夏日でも夜になると扇風機の風さえ冷たいと感じるようになったモリー地方。
いたる所に秋の訪れがちらほら。
ココにも↓

うさ子の指に赤トンボがピトッ♪
もうすぐ秋ダスねぇ。
ココは日本一の豪雪地帯。秋が来るとすぐに冬。
だから冬が近づくとなんか淋しい気持ちになるダス。
今年こそは花火大会に行こうと計画してたのに、大雨の影響で結局行けず。
みんなのブログにアップされる花火大会を見て満喫しておりました。
うさ子と「花火見たかったダスねぇ」とほざきもらすモリー。
コンビニで花火買って来よーか!(⌒o⌒)
で、買ってきたナリ。
さっそく花火を出し、うさ子と2人、庭で花火大会開始!
が、
うさ子:ロウソクとかない?
モリー:・・・・ないダス。
うさ子:んじゃ、このボール紙に火をつけますかぁ。←花火に入ってたパッケージタイトルの紙
カチカチッ、ボ。カチカチッ、ボ。
モリー:火、ついたナリ。
花火を選ぶモリー。
うさ子:火消えてるよ。ヽ( ̄∇ ̄)ノ
モリー:えっ?もう消えたナリ?もう一回やるダス。( ̄ ̄∇ ̄ ̄;)
モリー:うさ子、紙に火がついたらすぐ花火をつけるナリ。
うさ子:はーい。(@^▽^@)ノ
カチカチ、ボッ。
モリー:ついたナリ!うさ子、いまダス!!
うさ子:うん。←花火を燃えたボール紙に近づける
シュワシュワシュワシュワー
モリー:アヅっ!!!(ノ*゚▽゚)ノ
うさ子:花火(火が)ついた♪
モリー:ついた♪じゃねーダス。こっち向けるなダス。( ̄△ ̄;)
うさ子:あっ。ごめん。
モリー:まあ、いいダス。ではモリーも!どれにしようかな・・・・コレにしよ♪
モリー:あれ?ボール紙、火、消えた。炭になってる。・・・あっ、うさ子に。
モリー:うさ子、花火の火貸し。。。。
うさ子:あっ。終わっちゃった。。。
モリー:・・・・・・・なんで次々花火をつけないダスか。。。。ミ((ノ_ω_)ノ
うさ子:紙、もうない。。。。
モリー:・・・・なら、直づけダス。
うさ子:枯れ草持って来る?(ёロё)!
モリー:キャンプファイヤーにするつもりダスか?(; ̄Д ̄)
うさ子:・・・・だね。(-x-;)
モリー:うさ子、花火持つダス。。。。つけるダスよ。
うさ子:はーい。(@^▽^@)ノ
カチカチ、ボッ、スゥー。・・・カチカチ、ボッ、スゥー・・・
モリー:風が強くなってきたダスねぇ。( ̄。 ̄;)
カチカチ、ボッ、スゥー。・・・カチカチ、ボッ、スゥー・・・
モリー:なかなか点かないダス。( ̄_ ̄ i)
カチカチ、ボッ、スゥー。・・・カチカチ、ボッ、スゥー・・・
モリー:アヅッ!!!(ノ*゚▽゚)ノライターが。。。アツアツダス。
カチカチ、ボッ。
うさ子:今だ!
シュワシュワー
モリー:アヅヅヅヅヅッ(ノ*゚▽゚)ノ
だから、こっち向けるなって言ってるダス。!( ̄⊿ ̄)ノ彡
うさ子:あっ、ごめん・・・つぎの花火、つぎの花火っと。
シュワシュワー
うさ子:キレイだね♪
モリー:キレイダスね♪花火やるの何年ぶりかなぁ。
うさ子:つぎもつけてっと。。。コレもっと。。。。
モリー:あっ!写真を撮らねば!!
パシャッ。パシャッ。


手にたくさんの花火を持ってるうさ子。
モリー:んじゃ、モリーも!って
・・・・・ない。。。。花火・・・ない。
もすかすて、うさ子・・・・
うさ子:あっ!終わっちゃったね。
モリー:終わっちゃったねじゃないダス!!!(T⊿T)ノ彡
モリーはまだ・・・・まだ・・・・
うさ子:線香花火があるよ♪
モリー:シュワシュワーっとなるのがやりたいナリ。。。。o(TヘTo)
うさ子:また今度、買ってきましょう!
モリー:・・・・・・・・・・わかったナリ (T-T)・・・・・じゃ、線香花火するダス。
線香花火に直づけするモリー。
モリー:アヅッ!!!(ノ*T▽T)ノ


何度となく熱い思いをして、シュワシュワーの花火にありつけなかったモリー。
でも、懐かしい感じを味わうことはできたナリね。
30代の女2人、もっと寂しい花火になるかと思いきや、
ウダウダながらも、夏の思い出をつくることができたダス。
30代だって、シュワシュワーの花火がやりたいナリぃー。
のクリック、頂けますでしょうか。


- 関連記事
-
- 頭を空っぽにする脱力法♪ (2011/09/24)
- イザ!出陣じゃ!!! (2011/08/21)
- アヅイ思い出 (2011/08/17)
- まずは自己紹介を・・・ (2011/07/01)
スポンサーサイト