前回の記事で、たくさんのお友達から激励コメをいただいたモリー。
みんさんに感謝ダス。<(_ _*)> アリガトォ
ごんたの子鬼画像を見て、
芸人はなわを思い出した方も
多いことでしょう。
( ▽ )o〇O なつかしやぁそんな、懐かしさにボーーーーっとするにもピッタリのこの季節。
季節の変わり目のせいか、3日前からごんたに。。。
カイカイ再発。illi▄█▀█●illi最近、ごんたがまた前歯でカチカチと手や足をかきだしだナリ。
そこで、以前あっくんが教えてくれた
ニンニク風呂を試してみることに!!!
↑あっくんはわざわざごんたのためにいろいろ調べてくれたんダス。
優しいあっくんにみんなで合掌。(*-人-*)
あっくんが教えてくれたサイトはこぢらダス。まずはごんたの今回の症状から↓

腕のところに赤い発疹。。。ちょっと血が出てるぅ。。。
見えない?
拡大してみるナリ↓

なんダスかねぇ。
一応、患部の毛をチョキチョキして、確認したダスが、
・・・・・・わからないナリ。
とりあえず、肉球の間や太ももにもうっすら発疹があるため、
ニンニク風呂の準備。
まずはニンニクをレンジでチン♪

柔らかくなったニンニクを手ぬぐいなどに包み、お風呂でもみほぐす。
ちなみにモリーは、三角コーナー用不織布を使いましたナリ。
よぉーくもみほぐす。にんにくが全部なくなるまでもみもみを続けるナリ。

ニンニクを全部湯に溶かししたら、
カラダ全体に湯をかける。
ニンニク湯がカラダの毛によぉーく染み込んだら、湯から退場させ
オーブンに入れてこんがりとタオルドライ。
ここで注意!!!
ニンニク風呂から退場させたらそのままタオルドライダス!
すすぎは必要ないそうダスよ!
ΣΣ( ̄◇ ̄;)ごんたから食欲をそそるいい香りが。。。。美味しそう。サイトに書いてあった通り、なんだか毛がふわふわしてるナリ。
いい香りのニンニク臭は完全に乾いたら消えるダス。
ちょっと残念な気も。。。。
(TmT)トクダイギョウザニミエタノニでも、その効果はというと・・・・・
効いたみたい!!!d(^・ェ・^)bしかも効いてる効いてる。
持続中!!!ニンニク風呂入れてから
3日経つけど、カイカイしてないナリよ♪
発疹も出てない!!!d(^・ェ・^)bニンニク風呂いいかも♪d( ̄(エ) ̄d)みなさんもお試しあれ♪
詳しくは、冒頭に記載したサイトでお確かめくだされ♪
改めてあっくんに
合掌( ̄人 ̄)アリガタヤァーのクリック頂けますでしょうか。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット
キョロ(◕ω◕✿≡✿◕ω◕)キョロ
あっくん、呼んだダス!?
Σ(☉ω☉ノ)ノ ニンニク臭がするダス~
おぉぉぉーっ!!!
ごんたくん効いたダスか(感涙)
良かったナリ 良かったナリ (≧ω≦)b
いつまで効果があるか分らないダスが、
これでごんたくんもカイカイから
ストレスが解き放たれるナリ ☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(o◕ω◕)ノ ヒャッホーゥ♫
試してくれたモリーさんとごんたくんに合唱(←!?)
ついでに、気が向いた人はあっくんに合唱(←!?)
いゃ~、誰も歌ってくれないダス オイオイ (;^◇^)ノ~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ イテッ
あっくん 優しいナリね~^^
さすが 我らのあっくん(^_-)-☆
あっくんに合唱する する~♪
モリーさんとごんたくんにも合唱♪
ニンニク風呂 効くんだね~ ごんちゃん 良かったね^^
モコはわりと 皮膚が強いから 発疹やカイカイは
あんまり ないけど もし カイカイになったら
ニンニク風呂 試してみるナリ~^^
え~~????にんにく?ってちょいとびっくりですが
カイカイ持ちのコナンには、是非試してみたいと思ってます。
にんにく臭も残らず、フワフワで痒みもなくなるなら
次回のシャンプーはこれに決まりだわ^m^
すりつぶす自分の手は、もちろんくさいよね?笑
我が家の冷蔵庫には、すりおろしにんにくしかないから
早速スーパーで買ってこなくっちゃ。
ニンニク?
ちょっと勇気いるな~。
でもニンニク臭が残らないんなら一度ためしてみようかな。
ニンニク風呂 ナリか~!?
ニンニクのニオイは嫌いじゃないんダスが。。。
キャンディも、よくカイカイしてるので、一度試してみようかなー。
ごんたくんの為にいろいろ調べてくれて、
あっくん、とっても優しいナリね♪
アリガタヤーーー。。
桶に入って浸かったごんたくん、カワイーーー♪
濡れてもあんまり変化ないごんたくん。。(笑)!
いぶきにもやってみたナリ!
ドライヤー要らずで楽チン☆
でもいいにおいに誘われて
くるみがくんくん匂いながら
いぶきを追いかけまわす~
いぶきがくるみに食べられるんじゃないかと
心配になるナリ(笑)
ごんたくん美味しそうです。
人間にも効くのかな~?
じんましんみたいにカイカイが出る旦那さんに試してみたい・・・。
でもニンニク風呂はきっと入ってくれないんでろうな~。
ウ~ン試してみたい!
えっ!! ニンニクのにおい、消えるの??
タツも最近、腹に似たような赤いプツプツがいくつかできてて、痒そうだから、なんかしなくちゃな、と思っていたんだけど。
ニンニクって、ニンニクってぇぇ~と半信半疑(失礼)で拝見。
そうか、、、効くのか。
そうか、、、効いたか。 聞いたか?タツ。
と、今、タツにやってみるか、と相談中。
大人しく風呂入って良い子だね、ごんたさん。
さすがごんたさん。さすがだ。
ララララァァーー( ̄△ ̄)ヾ(・ω・o)ヲイヲイ
( ̄ω ̄;)へたっぴな合唱なのら・・・
今のところ、効果持続中ナリよ!
たまぁーにカイカイするけど、前ほどヒドくないナリ♪
夜も死んだようにぐっすり寝られるようになったナリね♪
あっくん、ふぉんとにありがとダスヾ(TωT。)
ニンニクの臭いは全くしてないダス。。。。ちと残念。
モコちゃんは皮膚強いナリかぁ。(☉ω☉)
良かったナリね♪
あっくんはやっぱり優しいお人ダス!!!
調べてくるねーって言って、
ホントに調べて教えてくれたんダス!
ごんたのアトピーのためにあっくんの貴重な時間を
使ってくれたんダス。
是非、他のカイカイの子にも参考にしてほしいナリ♪
拡散願うダス!!!
コナンちゃんもカイカイなんダスねぇ!!!
是非一度お試しあれ♪
どの子にも効くかは分からないダスが、
やってみる価値ありダス!d( ̄◇ ̄)b
すりつぶす手は・・・・臭いダス。
かなりニンニク臭いダス。
でも、コナンちゃんのために、
ニンニクをダッシュで買いに行くのダス!!!
ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
モリーも思ったナリよ!
ニンニクって・・・・( ̄_ ̄;)大ジョブかぁ?と。
でも、カイカイが治まるし、
ニンニク臭いのは一時だしd(゚-^*)
お試しあれぇーーーー♪
そうナリよぉー(|||_|||)
濡れても変わらないごんた・・・つまんないダスねぇ。
毛がモコモコしてる子は、
誰ナリ?って思うほどゲッソリするナリね。
それがカワイイのダスが・・・・・・。
キャンディーちゃんにも一度お試しあれぇ♪
hiroさんといっしょにあっくんに合掌( ̄人 ̄)(*・人・*)アリガタヤァー
w( ̄▽ ̄)wヤッタナリ!
もうお試し人員ができたナリよ♪
いぶきちゃん、どうダスか?
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ。。゙(ノ>ω<)ノ ヒィ
あらら・・・・追いかけられてるナリ・・・
食欲をそそるニンニク臭の効果ダスねぇ♪
くるみちゃんに効いてしまったダス。
みんなの我が子のカイカイが治まりますように♪
∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノなんと!
ダンナ様、じんましんのようなカイカイがでるとな!
そりゃ辛いダスねぇ。
モリーも以前、マスずしをたべてじんましんが出たナリ。
大好物なのに2年ほど食べられなくなったダス。
それ以外では金属アレルギーナリ。
シルバージュエリーは半日が限界ナリよ。
時計もダメナリね。
そんなときはニンニク風呂ダス!
モリーも次回試してみるナリ♪
その前に、陸海宙さん、お先にどうぞダス♪
ダンナ様のお風呂にコソっとニンニクを入れて・・・・
オマイはダリだ!バキッ( ̄ヘ ̄)θ★゚ο゚)ノゲッ・・・家間違えた
やっぱりびっくりダスよねぇ。
∑(-x-;)ニンニクって!!!
モリーも同じこと思ったダス。
でも大ジョブダスよ♪
ワンコよりも自分の手のほうがニンニク臭いダスから♪
って、なんの不安解消にもなってないダスね。
一度お試しくださいまし♪
タツちゃんのお腹のカイカイが治まりますように( ̄人 ̄)
お久しぶりダスー!!モリーさんお元気かー(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
あっくんオススメ特製にんにく風呂良さそうダスなー
あにぃも引っ越してからはカイカイなくなったダスが、食物アレルギーはあるのダス。原因がたんぱく質か穀物かよく判らないナリ。
症状が落ち着いてるので、今のフードでいいのか・・・たまに口の周りを真っ赤にしてカキカキするときあるダス・゚・(ノД`;)・゚・
ごんたくんからいいニオイ・・・
思わずオーブンに入れてしまいそうになる気持ちいやいや、ドライヤーが正しいナリ ( ・ิ◇・ิ)ニオイ消えちまうのはちと残念ナリ。
カイカイは見ててこちらも辛いダスな。
カイカイから開放されたごんたくん、良かったダスなー(✿ฺ⌒▽⌒✿ฺ)
ワタシもあっくんに合掌(*・人・*)
長いこと更新できないのでご心配をお掛けしたダス。
モリーは元気ナリよ!
ariesさん、あっくんへの合掌を頂き、ありがとナリ ( ̄人 ̄)
あっくんのお陰で、ごんたのカイカイが軽減されたダス。
夜はぐっすり寝てるナリよ!!!
イビキかいておっさんのように寝ているごんたを
見ると、良かったぁって思うモリー。
あにぃもカイカイはまだあるのダスね。
しかも、食物アレルギーとな。
可哀想に。。。(;△;)
原因を調べるには高額な検査費が掛かるらしいダスね。
しかも完全確定はできないとか。
一緒に生活する中でひとつずつ解明するしかないナリね。
あにぃが健康で元気で長生きできますように❤